「ミーティング」では、後見活動の報告や悩みの相談等を出し合い、参加者同士が知恵を出し合ってよりよい後見事務ができるようにしています。
本日は、2025年度最初のミーティングです。予告しておきましたが、令和7年4月より、家庭裁判所への定期報告書等の書式が変更されることから、今の内から備えるべく、書式の変更点について説明会を実施しました。

100名上の方を被後見人等として受任し、市民後見人の方と一緒に支援しています。定期報告書等は職員が確認しながら進めていますが、ベースは市民後見人の方にお願いしていますので、書式が変わるというの大きなインパクトとなりました。1回の説明だけでは不安がありそうです。センターが活用しているグループウェアに説明会の動画と資料をアップしておきました。
