参加者の状況は、アンケートの集計によると、
男性が23人、女性が22人でした。
所属は、
介護(高齢者)福祉関係:11名 障がい福祉関係 :1名
医療関係:2名 行政機関関係:3名 社会福祉協議会:6名
無職:12名
その他:9名(独立型社会福祉士、不動産、市民後見人、成年後見センター)
参加者が保有する資格は、
*社会福祉士:10名 *介護福祉士:7名 *行政書士:1名 *看護師:1名
*介護支援専門員:11名 *その他:14名(主事、保母資格、市民後見人)
でした。
今回のフォーラムについて、「内容」と「成年後見制度の理解」についての調査では、
@フォーラムの内容について
〇大変満足 19人 〇やや満足 22人 〇やや不満足 4人 〇不満足 1人
A成年後見制度の理解について
〇大変できた 15人 〇ややできた 28人 〇ややできなかった 5人 〇不満足 1人
概ね、満足がいただけたかなと思います。
多数のご参加ありがとうございました。